皆さん、暑い日が続いていますが、体調など十分お気をつけくださいね。
さて、毎年の夏の行事「高野山サマースクール」に第一さくら幼稚園・第二さくら幼稚園の年長さんが行ってきました!
子どもたちもとっても楽しみにしていた和歌山県にある高野山への1泊2日の旅です。
お父さんやお母さんと離れて過ごした2日間。
その様子を少しだけご紹介いたします^ ^
さぁ近鉄電車に乗って、いざ出発〜!!
ガタンゴトンと電車に揺られながら大阪で乗り換え、南海特急へ。
「極楽橋」駅にて最後の乗り換えです!
みんなの足取りが頼もしい!!
極楽橋駅からは、南海高野山ケーブルでお山をどんどん登っていきます。
さぁ高野山へ、到着です〜!!
高野山では平安時代から長く続く歴史や文化を、体感、体験をしながらめぐります。
こちらは「中門(ちゅうもん)」
壇上伽藍(だんじょうがらん)への入り口です。
持国天(じこくてん)像・多聞天(たもんてん)像・広目天(こうもくてん)像・増長天(ぞうちょうてん)像という四天王様がまつられています。
さぁ四天王様のお顔は、どんなお顔をしているのかな〜?
中門をくぐって、こちらは何をしているのでしょうか?
「六角経蔵(ろっかくきょうぞう)」
この六角経蔵には、紺紙金泥一切経(こんしきんでいいっさいきょう)といわれるお経がかつて納められていました。
経蔵の土台付近にある把手を持ち、一周回すことができると納められていた「一切経」を読経した功徳があるそうです。
みんなで力を合わせて〜
一周まわした後には、功徳がありますように、と頭をなでなで^ ^
こちらは、「根本大塔(こんぽんだいとう」
根本大塔は、高野山そして真言宗の修行の中心の場とされています。
と〜ってもおおきかった大塔の中へ、みんなもお参りです。
最後に、こちらは「夜の集い」の様子です。
高野山大学のお兄さんやお姉さんがきてくれて、お地蔵さまのお話をしてくださいました。
子どもたちからは、元気いっぱいにお歌でお礼をしましたよ♪
「こうやくん」も、みんなに会いにきてくれました(^ ^)
まだまだご紹介し足りないほどの充実した高野山サマースクールでの2日間。
子どもたちは歴史ある高野山にて、目で、耳で、体で、そして心でたくさんのことを感じてくれたことと思います。
本年も高野山にてお世話になりました皆々様、本当にありがとうございました。